この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
唐辛子は真っ赤になるまで
黒コショウは真っ黒になるまで
おのやまです。
唐辛子やら胡椒なんかをドバドバかけまくってる時に「これってもう調味料だよな…」と思ってネットで調べたところ、辛みだけでなく旨味までプラスできる「うま辛調味料」の存在を知り衝撃を受けました。
うまくて辛い調味料…?!
というわけでさっそく検索して気になるものを買ってみました。
Oh!Hot グリーン



唐辛子が種ごとペーストされています。唐辛子と言えば乾燥した実そのものか粉かぐらいのイメージしかなかったのでこれは驚き。サイズは中くらいのジャム容器(300g)程の大きさ。
粗びきなので唐辛子の破片?や種が入っています。見た目のインパクトの割に激辛というほどでもないので大量に入れがちですが胃腸の弱い方は危険です。適量を守っておいしい唐辛子ライフを。
スリラチャ


メール便で気軽に頼める5g×10個入りをお試しで購入。見た目からして味もイメージもタバスコに近いと思うので、タバスコとの違いを挙げていきます。
チリソースとタバスコの中間といった感じです。チリソースより主張せず、タバスコより酸味と塩っ気がないので和洋中問わず何にでも馴染みました。パッケージがおしゃれで可愛いのでマイスリラチャとして持ち歩けます。
- 酸味が少ない
- にんにくが強い
- チリソースめいた甘さ、とろみあり

ABC サンバルアスリ

サンバルはインドネシアでポピュラーなトマトベースの調味料です。手頃なチリソースといった感じでオムライスにかけるケチャップに足したり、マヨネーズに足してサラダにかけたりなど他の調味料との親和性もよいです。
粘度がスライム並なのに瓶に入っています。逆さにしてもゆっくり穏やかに出てくるので安心。
薬膳 島辣油



辛い調味料をひたすら検索していると出てくる、このインパクト絶大なラー油。
油なのに不思議とサッパリしていて、味に深みが感じられます。大量にかけまくっても胃もたれがありませんでした。
底に沈んでいる薬味?の部分は花椒が効いたやや強めの辛さがあります。

麻辣香油


一時期激ハマりしていた麻辣香油。バッチリ花椒が効いているのが特徴です。
花椒はホールでも粉でもすぐ香り飛んでしまうので、花椒の痺れるような辛さが健在で味のバランスもよい麻辣香油にひたすら感動しました。餃子、冷奴、サラダなどそのままかけるだけでおいしいです。
次回はスパイシーなものを探してみたいと思います。
唐辛子はおちゃのこさいさいがおすすめです。粉末状の旨味たっぷり激辛唐辛子が料理に満遍なく絡む舞妓はんひぃ~ひぃ~をお試しください。
