この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!現在ほぼ週イチで産直野菜を購入しているおのやまです。
おのすみイチオシ「いわいわファーム」9月注文分です!ひとつひとつが大きくて立派な野菜と、ダンボールに描かれた可愛いイラストとメッセージが癒しの素敵な野菜セットです。

夏野菜もまだまだ健在!!
いわいわファーム
愛知県安城市で70年以上続く農業を行っている「いわいわファーム」さん。矢作川が流れており、水はけが良い地域となっています。 その土壌を生かし、安城市で美味しくて味の濃い野菜が採れます。
産地直送センターへの出荷を行っており、その時の値段相場に合わせた野菜が選ばれます。入れて欲しい野菜の指定はできませんが、苦手な野菜への対応やお届け日の相談が可能です。
発注から到着まで



5品+増量おまけ付き!美味しくてニッコリ笑顔!旬野菜♪
本体(税込) | 1,300 |
送料(関東) | 715 |
クール代金 | 220 |
総計 | 2,235円 |
規格 | 5品+おまけ |
立法和(cm) | 80 |
産地 | 愛知県安城市 |
配送種別 | クール冷蔵 |
野菜セットの内容、量






新鮮柔らかキャベツは可能な限り生で食べたいので大量のコールスローやサラダで消費したいと思います。おまけのオクラですが、いわいわファームさんの白オクラは通常のオクラの約3倍の粘性があり、アクも少なく柔らかいので湯通しをしなくても生で食べられるとのこと!
今回の初めまして食材は「生落花生」。食べ方が全く分からなかったのでネットで検索し、塩茹でにしました。水1.5リットルに塩大さじ3杯で30分茹で、10分そのまま放置。サクサクとした歯ごたえが残り、風味も抜群ですごくおいしい!そらまめ的な豆っぽさを感じます。生落花生は鮮度が大事!というのを見たのでBOXが届いた当日に茹でました。
いわいわファームさんから届く白っぽいゴーヤは緑のゴーヤより苦みが少なくて食べやすいです。
オクラと私
産直を利用して新鮮なオクラを食べるようになり、いちばん驚いたのが表面の産毛です。産毛まで最上級にピチピチ…産毛というよりもうトゲ、剛毛。
スーパーで買う緑のネット入った小さくて柔らかいオクラしか知らない私が板ずりなんてするわけもなく、そのままサッと茹でて切ってサラダに入れたらもう大惨事。口の中がチクチク痛い!刺さる刺さる頬に舌に産毛が刺さる!
細かくすれば産毛も気にならないかと思い、茹でたあとメチャクチャ細かく刻んで冷麺に入れてみました。
痛い痛い痛い…!!細かい破片なのになぜ!!
板ずりは指に産毛が刺さるような気がしてやりたくなかったので、オクラにサーッと塩を振ってゴム手袋をした手で表面をゴシゴシこすってから茹でて冷やし中華に乗せました。
イタタタタタ…やっぱり正攻法でないとムリか!という訳で白オクラはまな板の上でたっぷりの塩とともにゴロゴロしたいと思います。

生でもおいしく食べられるようにちゃんと板ずり!!
ポケットマルシェでお買いもの
支払い方法は2種類あり、商品購入にはユーザー登録が必要になります。
・クレジットカード
・atone翌月払い(コンビニ/口座振替)
注文時にコードを入力すると商品が200円引き!(クーポンコードはタップするだけでコピーできます)
